エコーダイアリー

エコーダイアリー(echodiary)について

「いつでも」「どこでも」おなかの赤ちゃんに会える。
撮影したエコー動画をスマートフォン、パソコンで閲覧・ダウンロードできるサービスです。

当院で撮影したエコー動画をオンラインで配信、閲覧・ダウンロードできるので、USBメモリーといったものは不要。

里帰りでご実家に帰省される、ご主人が単身赴任されているといったシーンに、Echo Diaryをご利用いただければエコー動画を共有することもできます。

ご利用手順

1. アプリ(@link)を起動 
※はじめての方はアプリを入れてログイン

画面右上のメニューアイコンをタップ

2. メインメニューより「EchoDiary」にアクセスしてください

3. Echo Diaryにアクセス

※閲覧可能期間を過ぎますと閲覧できなくなりますので、ご注意ください。

  • 本サービスはスマートフォン・タブレットPC・パソコンでご利用いただけます。フィーチャーフォン(ガラケー)ではご利用いただけません。
  • 端末機種・OS・ブラウザによっては動画の再生ができない場合があります。
  • 携帯端末から本サービスを利用される場合、Wi-Fi接続をされていないとパケット通信料がかかります。定額プラン等に加入されていない場合、通信料が高額となりますのでご注意ください。
  • @link、Echo Diaryは、株式会社メドレーの登録商標です。

© MEDLEY, INC. All Rights Reserved.

一般不妊治療(不妊検査・タイミング法・人工授精)

不妊症とは、健康な男女が避妊をしないで性交していたにもかかわらず、1年間妊娠しない場合をいいます。